OS Xで/etc/hostsを書き換えるには

Mac

/etc/hostsを書き換えたあとに % dscacheutil -flushcache すればいい。

今どきのListPod(listpod-app-lite)の使い方

yusukebeさんが開発されているlistpod-app-liteがYouTubeの仕様変更により使えなくなってしまったので、今どきのListPodのインストール方法を紹介します。 % cpanm http://github.com/akiym/ListPod-App-Lite/tarball/master もしくは % cpanm-github akiym/…

Term::ReadLine::Gnuが入らないときには(homebrew編)

homebrewでreadlineをインストールしたのにTerm::ReadLine::Gnuが入らないときには % brew link readline すると解決できます。

githubのソースコードをcpanmしてインストールしたい

e.g. ド素人がYouTubeの"402 Payment Required"と戦うために「listpod-app-lite」 - アリ tokuhirom/toktools · GitHubにcpanm-githubがあるのでダウンロードして使う。 githubのソースコードはApp::ghを使うと簡単にダウンロードできる。 % gh clone tokuhi…

GyazoサーバをMojolicious::Liteで書いた

404 Not Found - ゆーすけべー日記 より Gyazoクライアント側の仕様が変わった*1ので、Mojolicious::Liteで書いてみた。手軽に書けるのがMojolicious::Liteのいいところ。 Mojo::Utilのmd5_sum()とDigest::MD5のどちらを使うべきが迷うところ。だけど、Mojo:…

WebService::Simpleを使ってGoogle CGI API for Japanese Input

Google 日本語入力 - CGI API デベロッパーガイド WebService::Simpleを使って書いてみました。 しかし、返ってくるJSONがクセモノで、"\uXXXX"形式でUnicodeエスケープされていて、末尾にカンマを付けてくるので注意。 Encode::JavaScript::UCSとJSON->new-…

Email::Sender - GmailのSMTPサーバー経由でメール送信

追記 Gmailから送信したい場合は、Email::Sender::Transport::SMTP::TLSを使えばいいみたいですね。 Perl5 によるメール送信 - 実践的な Email::Sender の利用方法←追記されています Perl5 によるメール送信 - 実践的な Email::Sender の利用方法より Gmail…

ド素人がYouTubeの"402 Payment Required"と戦うために「listpod-app-lite」

ListPodというサービスをご存知でしょうか。僕はついさっき知りました :) 今からでも、遅くないはず、ということで早速使ってみようとしたのですが… YouTubeの"402 Payment Required"と戦うために「listpod-app-lite」 一つのサービスに集中していたダウンロ…

"もっと簡単"に「スクリプト切り替え」を表示しないようにする方法。

Mac

前回の記事、Snow Leopardで採用された「スクリプト切り替え」はいらない。 - アリが思いのほか好評で、ネタフルにも紹介されました。 ネタフルの記事を見ると、こんなことが書かれていました。 [N] [Snow Leopard]⌘+スペースで入力切り替えする際に表示さ…

Snow Leopardで採用された「スクリプト切り替え」はいらない。

Mac

Snow Leopardでは、[command-space]で入力切り替えをするときに[command]を押しっぱなしにしておくと、半透明のウィンドウが出てくるようになりました。 「スクリプト切り替え」については、ITmediaさんの記事で詳しく紹介されています。 これは便利! 「Sno…